ようこそ!五期生・真清水会のページへ
◎最後のパットが決まるまで何が起きても不思議はない(ゲーリー・プレーヤー) |
◎怒った瞬間、ゴルフは壊れる(トミーボルト) |
◎ゴルフでは良い人柄と良いスイングしか役に立たない(ジャック・ニクラウス) |
◎「ほとんどのゴルファーは力は大きなバックスイングによって生まれると勘違いしている」(ジャック・ニクラウス) |
◎悩む時間がもったいない。打ち続けると答えが見える(中村寅吉) |
◎不安と緊張こそ最高の調味料である(ベン・ホーガン) |
◎「とどかなければ入らない」(トム・モリス) |
★ゴルフには色々な名言があります。ゴルファーの真髄を言い当てています。
第25回大会 | |
日 時 : | 未 定 |
会 場 : | 未 定 |
第24回大会 2015/11/19 オークヒルズカントリークラブ


5期の真清水会、ついに一組になってしまいました。 |
寄る年波には勝てない? 5期のゴルフ会・真清水会の参加者が4名、1組になってしまいました。そこで今回からは、優勝云々は止めて単純にゴルフを楽しむ会にしました。
プレーの方は右に曲がったり左に曲がったり、トップしたりダフッたり苦労の連続でしたが、4人で和気あいあい、楽しくプレーしました。 足が痛い、腰が痛い、体調が勝れない等々、真清水会に限りませんが、同年輩のゴルフの会はどれも年々参加者が減り続けています。寂しい限りです。 今回の4人のスコアは想像にお任せしますが、誰一人100を切れませんでした。次回は100を切りたい、それが4人の願いです。 5期のゴルフ同好会・真清水会は平成14年6月9日に18名のメンバーで発足しました。同期生にアンケートしたところ、「ゴルフやるよ」という人がたくさんいたのがきっかけです。そして平成14年9月20日に千葉県の泉カントリークラブで第1回のコンペを開催しました。その後、東日本大震災の影響でゴルフ場がクローズとなり中止となったり、同窓会のゴルフの会・須和田会もあるということで、年1回の開催になったこともありましたが、基本的には年2回開催し、初開催から14年、今回が第24回となりました。 これからも足腰を鍛え、いつまでもゴルフができるよう頑張ろうと誓いを交わし家路につきました。 |



カメラマンを除いた3人の加齢なフォーム
第23回大会 2015/4/16 太平洋クラブ成田コース


優勝、ベスグロとも幹事長小竹尚志さん、おめでとうございます。 好天に恵まれた太平洋クラブ成田コース、楽しくプレーをすることが出来ました。 参加者は前回と同じメンバーの7名。参加者が少なくなってきて寂しいですが、今年で満77歳、足腰を鍛えて頑張りましょう。 |

第22回大会 2014/11/6 太平洋クラブ成田コース


優勝は中村正司さん、ベスグロは90打で中村正司さんと小竹尚志さんのお二人でした。 今回の参加者のグロススコアは90~126、まあこんなものですよね。スコアメイクはなかなか上手くいかないですが、楽しくプレーしています。 |

第21回大会 2014/4/17 太平洋クラブ成田コース


優勝は石原賢三さん、ベスグロは三村武教さんでした。 今回は止むを得ない事情があって、幹事長の小竹尚志さんが参加できず、参加者は過去最低の6人でした。 しかし、久し振りに太平洋クラブ成田コースに会場を移してのプレー、和気あいあいのプレーでした。 |

第20回大会 2013/11/7 成田の森CC


優勝、ベスグロはともに小竹尚志さん、グロスは91でした。 集合写真はスタート前に撮り損ない、懇親会前にロビーで撮りました。お天気は下の写真のように快晴でした。 参加者は9人、集合写真にいませんが蒲野雅夫さんは仕事があり、プレー終了後早々に帰りました。 |

第19回大会 2013/4/18 成田の森CC


優勝は中村正司さん、ベスグロは小竹尚志さんでした。中村正司さんは初参加での優勝でした。 神崎CCから成田の森に会場を移しての大会、参加者は11名、仲間が多いほうが良いですね。 今回も和気あいあいと楽しくゴルフを楽しみました。 |

第18回大会 2012/11/15 神埼CC
![]() |
![]() |
副賞のお酒を受け取る優勝した三村さん(左) |
![]() |
★参加者は今回も9人。年々飛距離が落ちるのを悔しく思いながらも楽しいラウンドでした。 ★優勝は三村さん、優勝賞品のほかに、太田さん寄贈の高級酒を頂いて大満足の様子でした。 |
懇親風景 |
第17回大会 2012/4/26 神埼CC
![]() |
![]() |
優勝は小竹さん(右) |
★久しぶりの神崎カントリークラブでラウンドでした。グロス80代は無し、90代が2人でした。しかし、ゴルフはスコアではありません。いつもながらに、楽しい時間を過しました。