トップ 運営 あの頃あの時 皆さんの頁 あゆみ 愛好会 母校
トップ 年間活動 第20回記念総会 卒業期と生年月日 同窓会のあゆみ 同窓会愛好会 校歌
組織図 須和田祭 同期会のページ 同窓会会報 ゴルフ愛好会 母校ホームページ
会則・細則・規定 部活の皆さん 二中五十年史 旅行愛好会
総会 有志寄稿 坂の上の楓たち
賛助金 恩師登場

 

年間活動

市川市立第二中学校同窓会
4月母校入学式 参列(会長)
同窓会会報発送作業(2026年度から発送業者に全面移管するため中止)
新年度同窓会活動賛助金の受付開始
5月同窓会会計監査(前年度の会計状況の監査)
5~
6月
母校体育祭 参列(会長)
拡大理事会(定期総会の諸準備、総会当日より1週間程度手前に実施)
同窓会定期総会
6~
7月
評議委員会(委員の初顔合わせを兼ね総会決定の具体化の確認など)
9月拡大理事会(又は理事会:必要に応じて開催)
10月「Nfes」(二中生徒会が主体となり学校・PTA・地域団体・同窓会が参加)
12月同窓会役員立候補受付締め切り(隔年ごとに役員改選の前年)
1月評議委員会(新年顔合わせを兼ね会報発送や次期定期総会の準備など)
2月理事会(又は評議委員会:定期総会の諸段取り・議案の準備・検討など)
3月評議委員会(定期総会の段取り・議案の決定、会報発送確認など)
母校卒業証書授与式 参列(会長)
年間を通して各委員会の打ち合わせや活動は行われます
 総務企画委員会
 名簿管理委員会
 会計委員会
 会報委員会
 ホームページ委員会


第二中ブロックコミュニティクラブへの参加
毎月第2土曜日(除8月):遊びの広場、将棋教室(於菅野小学校)
6月親子ハイキング
7月七夕(手児奈霊堂)
10月真間小まつり
菅野小フェスタ
11月親子ハイキング

市川二中入学式


会報発送作業風景


同窓会総会


Nfes


卒業証書授与式


二中BCC親子ハイキング

(2025年10月23日掲載)