トップ 運営 あの頃あの時 皆さんの頁 あゆみ 愛好会 母校
トップ 年間行事 第20回記念総会 卒業期と生年月日 同窓会のあゆみ 同窓会愛好会 校歌
組織図 須和田祭 同期会のページ 同窓会会報 ゴルフ愛好会 母校ホームページ
会則・細則・規定 部活の皆さん 二中五十年史 旅行愛好会
総会 有志寄稿 坂の上の楓たち
賛助金 恩師登場



こちら「卓球部」の交流サイトです

こんにちは
ここは「卓球部」の皆さんの交流を応援するページです。

 二中の卓球部創立は何時頃かと「市川二中五十年史」(1997年11月発行)を紐解きますと、 「二中創立当初の運動部系クラブのほとんどは、本当の意味でのクラブとしては確立されていない。 運動に秀でた生徒を集めて、先生方の熱意で教育し練習を重ねて対外試合に挑むというものであった。 運動部が入部希望者で構成されるようになるのは数年後である。

初期の十年間に存在していた運動系クラブを挙げると、野球部、陸上競技部、卓球部、篭球部、排球部、庭球部、保健部、ソフトボール部、バトミントン部、サッカー部、体操部…」 との記述があり、野球部や陸上競技部と並んで卓球部の記録が記されています。

 黎明期の卓球部の状況を同誌上に掲載された文章から引用しますと、 「昭和24年、一年生の時、担任の中村宗司先生が部長をしていた卓球部にいち早く入った。 真間小で野球に限界を感じていた時に家の近くの卓球場で覚えていた卓球を、中学校でやってみようと思ったのではなかったか。 二年生になった時に、入村、稲葉、野本、村山君たちが入ってきたのも、その卓球場の近くに住んでいたことと無関係ではない。

 1949/S24年時(1年生)に卓球台は昇降口の奥に一台あるだけだった。 放課後の練習を中村・高堀両先生をはじめ先輩諸氏と良くやっていた。 特に3年生の大山さん2年生の加藤さんとは土曜、日曜に一日打ち合っていたことを覚えている。

 その頃、市川市内の中学では二中が最も強かった。対外試合は随時やっていたと思う。 特に記憶に残っているのは葛飾地区大会だったと思うが、チーム戦の三番手シングルスで相手校エースとの対戦でいい試合をして、 チームメイトの皆から褒められたことである。 その時の相手が服部というサウスポーだったことも忘れていない。試合には勝ったと思うがチームとしての優勝は覚えていない。」 (三期 陶山安三氏 談話)

 ここに出てくる「近所の卓球場」は今あるのでしょうか?

  • 1951年S26、卓球部4回連続優勝とありますが詳しくは不明です。(50年史年表より)
  • 1953年S28、「連続5回優勝」と記された記念写真が提供されましたので掲載します。(前記の4回連続優勝と関連があるものと思います)

市川二中卓球部、顧問は中村先生と高堀先生
真ん中後方、無帽の少年は同窓会3代目会長の三村武教さんです。
1953年(S28)3月撮影
【三村武教さんからの寄稿】
掲載した写真は写真裏面に記載されている記録では昭和28年(1953年)3月に校門坂の中腹にあった正門前で撮影した写真です。 写真の裏面に「カップは5年連続優勝のもの」との記述がある。恐らく昭和23,24,25,26,27年度の5年連続を意味していると思う。ただし、市川市の大会か、千葉県の大会か、その辺りの記録がないので何とも言えないが、おそらく市川市の大会と考えるのが良さそうです。記憶の確かな方おられましたら教えてください。
 なお、「市川二中五十年史」に掲載されている記事では「4年連続優勝」とある。五十年史に掲載されている写真もこの写真と同一の写真です。それなのに、写真裏の記事と市川二中五十年史の記事とが優勝回数が1回違うので戸惑っています。検証する必要があると思うが、その当時、卓球部が強かったのは間違いないですね。

 昭和22年、新制中学校が制度化され、市川二中もその年に開校されている。 そのことを考えると、新制中学校の卓球大会が開催されたのは、おそらく翌年の昭和23年からであろうと想像できる。 ということは、市川二中の卓球部は第1回大会から連勝して来たということになりそうだ。
 写真を見ると女性は6人、すべて当時の3年生 と記憶している。皆さん、優しい美人のお姉さま 方でした。男性陣も懐かしいですね。今はどうし ているかな?
 卓球の練習場所は校舎と講堂をつなぐ 曲がり角のコンクリートのたたきで作ら れた場所だったと記憶しているのですが、 それでいいですよね?
 どういうわけか講堂(体育館)での練習はありませんでした。現在はどうなのでしょうか。
 また、多くの皆さんから、卓球部部活動の思い出など、どしどしお寄せください。

***筆者の記憶、はなはだあやういところがあります。修正点etcありましたら宜しくお願いします。との添え書き付きです。
  • 1961年(S36) の「市川立第二中学校生徒会規約」で第5章「クラブ」とあり、体育系クラブに卓球部と記されています。
  • 1964年(S39) 市川市内総体で卓球は男女とも団体優勝と記録されています。
  • 1966年(S41) 4月創刊の生徒会誌「すわだ」(1996年H8 発行31号まで継続を確認)の記録によると、
  • 1966年(S41) に市内大会で男子優勝、
  • 1973年(S48) に市内卓球大会で男子優勝が記録されています。
「現在の体育館が「新体育館」として完成した、1973(昭和48)年の秋だったと思いますが卓球部OB会が開かれています(私が3年生の時)。おそらくこの時の音頭取りをされたのは20期「斎藤邦夫」さん(故人)で、真間卓球場の「ママクラブ」に所属されていました。併せて「市川市卓球連盟」の役員も務められていた方です。 OB会は、現役(二中チーム)とOB(市川チーム)で団体戦を行ないました」
(25期栗本拡彦氏談)

  • 1974年(S49)
    「私が3年生の時に市川市教育委員会から二中教頭として赴任された「白井友一」先生(故人)は、確か「市川市卓球連盟」の理事長だったように記憶しています(昭和50年代に)」 
    (25期栗本拡彦氏談)
  • その後2002年までの記録未確認です。現在調査中ですが、詳しくご存知の方はお知らせください。
    これ以降は同窓会会報に転載された「二中ニュース」から抜粋しました。

  • 2002年(H14) 県総合体育祭(以後「県総体」とします)出場
           団体準優勝・個人県総体出場
  • 2005年(H17) 市川浦安総合体育祭(以後「市浦総体」とします)
           男子団体ベスト8
  • 2006年(H18) 市浦総体:団体B準優勝(男女不明です)
  • 2008年(H20) 市浦総体:男子団体3位・個人ベスト16
           県大会出場1名
  • 2009年(H21) 市浦総体、男子団体3位、男子個人県大会出場1名、
           女子個人県大会出場1名
  • 2010年(H22) 市浦総体:男子団体3位・女子団体準優勝、
           県大会:男子ダブルスベスト16、女子ダブルスベスト8
  • 2011年(H23) 市浦総体:男子団体準優勝・新人大会団体3位
           女子団体3位・新人大会団体3位
  • 2012年(H24) 市浦総体:男子夏季大会準優勝・新人大会3位
           女子新人大会団体5位

  • 2013年(H25) 男子:支部夏季大会・個人県大会5名出場
           県夏季大会団体3位・個人9位(関東大会出場)
           支部新人大会・県新人大会4名出場
           女子:支部新人大会・個人県大会1名出場
  • 2014年(H26) 男子:支部夏季大会団体優勝(県大会出場)
           県夏季大会団体3位(関東大会出場)
           県新人大会団体3位(関東選抜出場)
           女子:支部夏季大会団体優勝(県大会出場)
  • 2015年(H27) 男子:支部夏季大会団体3位(県大会出場)

     県夏季大会団体3位(関東大会出場)
     支部新人大会団体3位(県大会出場)
     同  個人3位(県大会出場)
     女子:支部夏季大会団体複優勝(県大会3名出場)

  • 2016年(H28) 男子:支部夏季大会団体準優勝(県大会出場)
           支部新人大会団体優勝(県大会出場)
           女子:支部新人大会団体4位

  • 2017年(H29) 男子:県中学オープン大会団体準優勝
           支部大会団体優勝(県大会出場)
           市民大会個人準優勝
           女子:市民大会個人3位


  • 2018年(H30) 男子:支部総体団体3位/単複(県大会出場)
           支部新人大会単(県大会出場)
           女子:支部新人大会単(県大会出場)
  • 2019年(R元) 男子:市内大会1年生個人準優勝
           女子:市民大会個人優勝・準優勝
  • 2020年(R2) 男子:県新人大会団体3位(関東選抜出場)
  • 2021年(R3) 男子:春期大会団体県大会出場

       支部総体団体・県3位(関東大会出場)
       県個人大会出場


「私のダブルスパートナーだった、同期の「前澤治男」が51歳から卓球を再開して現在、日曜日の13時から16時まで菅野小体育館で、二中生徒に交じって練習しています。 卓球部のコーチは、一期下(26期)の後輩「高橋正弘」が長年務めていて、年表にある通り現在の二中体育系クラブの中では、ダントツの成績を収め続けています」
(25期栗本拡彦氏談)


皆さんもあの頃の思い出を、是非寄稿して下さい。




今度は現役の部員の皆さん方の感想です
現在の部員の皆さん方からの感想などを募ります。



そして歴代顧問の先生方にはご苦労話などをご披露いただきます


さぁ、皆さん方からも、是非思い出のお話などをお寄せください

このサイトへの参加は、右のURLをクリックしてお入りください。 書き込みは、直接掲載できませんが、投稿された書き込みをHP管理者が本サイトに転載します。 なお同窓会として投稿内容が不適切と判断した場合は掲載されない場合があります。
投稿にはお名前、会員番号(不明であれば卒業期・クラス・卒業年または生れ年)、 当時の顧問の先生名、ご自分のパート、連絡先を記載して下さい。投稿者の個人情報は同窓会の個人情報管理規定に基づき厳密に管理し、本目的以外の使用は致しません。
掲載に当たっては卒業期(在校生は学年)お名前のイニシャルのみとしますが、 お名前の公開を許可していただける方は、その旨ご連絡ください。